スマートホーム

スマートスピーカー 【Google Nest MIni】 価格・操作性・音質 三拍子そろったスマートなスピーカー

スマートスピーカーって

ただのBluetoothスピーカーと何が違う?

スピーカーとしての役割は確かにBluetoothスピーカーです。

が、音声の聞き取りと発信をしてくれます。

ざつブロ
音楽聴けたらそれだけで良くない?
いえいえ、何だったら天気やその日の予定も教えてくれます。

さらに、声でネットに繋がる家電などの操作が可能ですよ。

ざつブロ
声で操作?リモコンが手元にあれば問題ないし
その通りです。が手元になく困ったことないですか?更に電池切れで効かない。やリモコン故障で効かないなどなど。

そんな時に声で操作出来るから、探さなくていいし立って動かなくていい。

ざつブロ

 

ざつブロ家は子供3人の5人家族で生活しております。

リモコンなんてあっても電池がなくなっている!や電池蓋がないとか日常茶飯事です。

 

本記事で分かること

・スマートスピーカーとは

・GoogleNestMiniのスペックと価格

・取り入れた際のメリット・デメリット

・具体的な使用例

こちらの記事でもスマートホームについて書いてます。

 

そんなスマートスピーカーの魅力をお伝えするのが

ざつねんブログ【ざつブロ】やってます。
日々やりたいことややるべきことなど
雑念を整理しつつ幸せの実現へ
大阪生まれ大阪育ち岡山在住
→ありきたりな飲食店バイト
→高時給求めパチンコ店勤務
→12年勤務継続中(本業)
→今は事務所でエラそうにしてるヤツ
※中間管理職=店舗2番手やってます
→こっそり副業中
ざつブロ
自己紹介はコチラ
個性なんかない人生

目次(クリックでジャンプ) 自己紹介 目的 やりたいこと やるべきこと 応援よろしくお願い致します!! 個性なんかない人生 自己紹介 ざつねんドリーマー。やりたいことだらけの夢想家。生まれは大阪市の右 ...

 

いわゆるスマートホームにする!と決めてからネットを漁り独学で突き進み

Googleでやると決めてからスマホをGooglePixelへ

アップル11年信者から

Google信者に乗り換えるくらい本気なオッサンです。

こういった機器の設定って面倒だと思って手が出しにくいですよね。

 

でもWi-Fi環境は各家庭でもう設置完了していると思います。 だったらGoogleの場合は凄く簡単ですよ。

 

少しでもスマートホームやスマートスピーカーの使い方やアイデアが分かります。 具体的な使用例があるとご自身の生活に取り入れるかどうか検討出来ますよね。

 

スマートスピーカーとは

画像引用元/Google Store

スマートスピーカーとはAIアシスタントを搭載したスピーカーです。

いわゆるスピーカー自身が声を聴き分け、求めらる操作を実現させる!

ということです。簡単な例で言うと、「OK、グーグル!」と話しかけ

その後、「おはよう」と言うだけで指定してあるライトを点灯させたり

その日の天気予報を教えてくれたり、その日の予定を教えてくれたり。

当然、音楽をかけることも出来るし止めることも出来る。ON/OFFなどの

簡単な操作を声だけで完了することが出来ます。

Google Nest Miniのスペックと価格

商品名 Google Nest Mini(第二世代)
サイズ・重量 直径:98mm 高さ:42mm 重量:177‐183g 電源ケーブル:1.5m
カラー チョーク チャコール コーラル スカイ 4色
スピーカー Googleアシスタント搭載 360度サラウンドを実現
マイク 高感度マイク×3 Voice Match機能
サポートされるOS Android・iOS
価格 ¥6,050

引用元/詳細はGoogle Store

取り入れた際のメリット・デメリット

メリット

・好きな音楽を常にスピーカーで聴ける。

・音声による家電操作が出来るようになる。

・家で使い切った物を備忘録としてメモにすぐ記録出来る。

・リモコンが不要

好きな音楽がいつでも聴けるのはBluetoothスピーカーでも

可能ですが、家電の操作やリモコンの代わりが出来るのは

AIアシスタント搭載のスマートスピーカーのみ。

デメリット

強いて言っても

特になし

困る要素や足を引っ張るような要素がない。

未所持から所持へとステータスが変わったとしてもなんら変わらないです。

具体的な使用例

ざつブロ的なおすすめ使用例ですが、公式でもやり方や使用例に入っていたりします。

が、もっと具体例を

よくドン・キホーテや薬局のディスカウントショップ、または100均に行ったとき

何か買う予定だったけどなんだっけ?てのが多くないですか?

特に家でのストックが無くなったものだったりするのですが、いざ使用しようと

残量が少ないことに気づいて「あ、なんで買わなかったんだよ」って

独りツッコミしてしいませんか?

それがこのスマートスピーカーのおかげで

「OK Google 〇〇リストに〇〇(ストック切れ)追加して!」というだけで

リストに作成され、必要なタイミングでスマホで確認出来るようになるんです。

※Google keepというメモアプリが必須です。

これ、めちゃめちゃ便利です。二度手間買い忘れが防止できる上に、

声でユーザーを聞き分ける設定も出来るので妻や家族と被ることなく

自分のリストのみ反映されます。

一度お試しください!

ざつ感

正直、可能性は無限だと使用してみて思いました。

さらに、スマートディスプレイならぬ

Google Nest Hub

といった代物まであります。これも今度記事にして

スピーカーとディスプレイの違いをレビューしたいと思います。

最後に

使用感としては、大変満足してる上に

部屋内のインテリアを邪魔しないこんな壁掛けでも使用できることが

Google Nest Miniの使っていてイチオシな部分だと感じました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

-スマートホーム
-,

© 2024 ざつねんブログ